よしだ城見聞記
愛知県豊橋市にある三河吉田城の城郭に関連する事などを聞いたり調べたりしたことの覚書 歴史・考古に関して素人
top
吉田城址・豊橋公園
伊奈城
Blog
伊奈城(三河国):永正寺
豊川市にある伊奈城(三河国)の関連
伊奈本田氏ゆかりの場所
永正寺(豊川市伊奈町大明神)
東漸寺の末寺で、永正元年(1504)伊奈城主本多正助が仏門に入り、本多氏菩提寺の東漸寺開基 享隠禅師の徳風を慕い、禅師の冥福祈願のため2世 大中禅師に相談して当寺を開山したと伝わる。
(町誌P200)
※個人の感想・意見です。事実と異なる場合もあります。
PR
伊奈城
2024/05/03 17:26
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
ブログ内検索
カテゴリー
吉田城(37)
歴史考古・考えたこと(44)
史跡訪問(7)
博物館等(6)
blog設定(2)
未選択(0)
新聞記事(6)
伊奈城(10)
伊奈城で考えたこと等(5)
アーカイブ
2025年06月(1)
2024年11月(1)
2024年05月(9)
2024年04月(4)
2024年03月(1)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新記事
伊奈城 史跡の保存会
(06/09)
吉田城址 11/2 北多門発掘調査現地説明会
(11/03)
伊奈村の遺構 高札雨覆
(05/06)
伊奈城(三河国)
(05/05)
三つ葵の紋の由来のまとめ
(05/04)
ページトップ