豊橋公園入口(三の丸門)から南へ300メートルほど。角に豊橋市役所前郵便局のある交差点当りが大手門跡

大手門跡より
大手門は吉田城の正門
大手門は二重の櫓門(楼門)だったようです
「東海の名城 吉田城」(豊橋市教育委員会)より
開発により大手門の面影はありません。
交差点の東西の道はかつての堀だったと言われています。
三州吉田城図
画像提供:豊橋市中央図書館、一部加工
https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/2320105100
旧東海道からはこんなかんじ